商品番号 1358871

“毎日お得な掘り出し品!” 【某有名絞り工房】 特選総絞り染小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「杢目絞り」 細やかな手仕事の結晶! 目利きで掘り出し! 身丈152 裄62

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 7寸 9分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


素晴らしい一品を見つけてまいりました。
使用された絹地や、寸分狂わぬ丁寧な絞り加工から、
恐らくは有松鳴海絞りを代表するあの有名工房の作品かと判断しております。

目利きのできる方には本当にお値打ちに感じていただけることでしょう!
希少なこの機会、お目にとまりましたらどうぞお見逃しなくお願いいたします!


杢目絞り―
一定の間隔で絵付けされた、生地の線に従って平縫いをし、
固く締めて不規則なシワを作りだして浸染すると、
糸で引締められた部分に染料が入らず、木目のような筋模様に染め上がる絞染の技法。
鹿の子絞りとはまた異なる、豊かな表情が魅力的な染め技法でございます。

しなやかな風合いの艶めき豊かな絹地。
紗綾形に花の地紋が織りだされた蘇芳香色のその地には
ふうわり浮かぶ杢目の絞り柄が一面に表現されました。

手仕事の優しさとやわらかい雰囲気が素敵なお一つです。
絞る人の力加減や、染色の微妙な差から、同じものを二度と創ることはできない世界に一つの贅沢なお着物。

悠久の美を奏でる、贅沢な一枚…
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈152cm(適応身長147cm~157cm) (4尺 0寸 1分)
裄丈62cm (1尺 6寸 3分) 袖巾32cm (8寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅25cm (6寸 6分) 後幅29cm (7寸 6分)
◆八掛の色:土色

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、お稽古ごと、ランチなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る