商品番号 1358397

[龍村美術織物] 古帛紗 経錦「花文暈繝錦」 #茶道/お茶席小物 #裏千家

売切れ、または販売期間が終了しました。

裏千家で主に使われる『古帛紗』
西陣の名門【龍村美術織物】より“経錦(たてにしき)”古帛紗が入荷致しました。

一目見てそれとわかる“龍村裂”の風格あるデザインです。

茶道のお稽古をしている方なら、何点あっても重宝する古帛紗。
香炉の敷物など、インテリアのワンポイントとしてもご利用いただけます。

是非ご愛用くださいませ。


◆「花文暈繝錦(かもんうんげんにしき)」
「暈繝(うんげん)」とは、同色系統の濃淡を断層的に表し、さらにそれと対比的な他の色調の濃淡と組み合わせることにより、立体感や装飾的効果をもたせる色彩法。
この裂の場合、紫、赤、黄色で美しく縦縞をあらわしていて、それぞれの縞の上に、四弁の花と、六弁の花を規則正しく並べています。

商品詳細

- 素材・サイズ

素材/絹100%
サイズ/15.2cm×15.9cm

- おすすめTPO

◆季節 問いません
◆年代 問いません

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る