シンプルでありながらも感度の高い和姿に…
大人の和姿をシックに彩る、
上質な特選小紋着尺のご紹介でございます。
地紋にもこだわった本品は、無地場にもセンスが感じられます。
ちょっと差のつく小紋に仕上がっておりますので、
是非こだわりを持って選んでいただければと思います。
さらり、しなやかかつ心地よい生地感。
太さに変化をもたせた縞の地紋を一面に織りだした
丹後の紋意匠地を、キリリと黒色に染め上げて…
お柄には繊細かつ優雅な印象の羽根模様が
無地場をいかした構図で丁寧に表されました。
統一感のある色彩と飽きのこないお柄ですので、
ご年齢を問わず御召いただけるひと品でございます。
観劇やお食事、お出掛け、お稽古ごとなど、
おしゃれへのこだわりを存分に演出してくれることでしょう。
袷のお着物はもちろんのこと、
羽織やコートに誂えられても素敵かと存じます。
きこなしの幅の広いお品。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます!
絹100%
長さ約13.5m 内巾37cm(裄70cm前後まで)
白生地には丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事 など
◆あわせる帯 洒落袋帯、染の名古屋帯、織の名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ きもの:袷 ]
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
[ 道行コート ]
湯のし1,320円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て27,500円(全て税込)
[ 羽織 ]
湯のし1,320円+羽裏11,000円~+海外手縫い仕立て27,500円(羽織紐は別途)(全て税込)
※国内手縫い仕立て
[ きもの:袷 ]+12,100円(税込)
[ 道行コート ]+11,000円(税込)
[ 羽織 ]+14,300円(税込)