帯合わせもしていただきやすく、
一枚お持ち頂ければ本当に重宝していただける色無地のお着物。
どうぞお値打ちなこの機会をお見逃しございませんようお願いいたします!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがわずかにございます
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
唐草模様が所作で浮き沈みする
紋意匠ちりめんを
やや紫味をおびた浅蘇芳に染め上げました。
大人の気品と色香を同時に引き出してくれる
素敵なお色。
一枚お持ちいただければ、必ず重宝していただけることでしょう。
また下前に落款がはいっていますので
どなかたか作家さんの監修のお品と思われます
また八掛けには南天がワンポイント描かれました
大変お値打ちのこの機会を、どうぞこの機会をお見逃しなく!
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈154.1cm(適応身長149.1m~159.1cm) (4尺 0寸 7分)
裄丈62.5cm (1尺 6寸 5分) 袖巾32.2cm (8寸 5分)
袖丈49.2m (1尺 3寸 0分)
前巾22.8cm (6寸 0分) 後巾30.2m (8寸 0分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 -50
◆着用シーン お食事会、コンサート・観劇、茶席、カジュアルパーティー等
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。