商品番号 1356305

“掲載本日最終!” 特選創作御召 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「唐草格子文」 緻密な織りの美。 単衣に快適な着心地! 身丈158 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


華やかな染めものとはまた別の奥深い魅力、そしてその着心地の良さ。
上質な絹糸で織り上げられた御召のご紹介です。

しっかりとした撚りをかけた糸で織り上げられた御召地。
独特のシャリ感に、ハリを感じる仕上がりで
肌につかない地風はまさに単衣にぴったりです。

お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!

「お召し」は、徳川11代将軍家斉が好んでお召しになったところからその名が生まれたといわれています。
正式名はお召縮緬で、あらかじめ精練、染色した糸を用いて織られる先染めの縮緬織物です。

絹本来の光沢を放つ絹地は
ひと目で上質と感じられる織上がり。
染めのものと見紛うほどの、精巧な織りは、
是非ともお手元でご確認いただきたいお品でございます。

上品なライトベージュの絹地。
一面に格子模様を織りだし、そこにすっと唐草の縞模様をあしらいました。
格子の一部は織りの組織をかえて、奥行き感ある表情に仕上がっております。

流行り廃りのない柄行は、きっと一生ものとして
お使いいただけることでしょう。
趣味のお集まりや観劇、 ちょっとしたお出かけなどに、
洋装の方の多いシーンにもスーツ感覚でお召しいただけるおきものです。

モダンな雰囲気漂うお洒落御召。
ぜひともお手元にて、存分にご愛用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 7分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 0分)
前巾24cm (6寸 4分) 後巾30cm (7寸 9分)
※居敷当あり・背伏せあり
※ガード加工済

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。