商品番号 1356259

【山城機業店】 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「芳香陶彩文」 これぞ能の幽玄美… 古典ゆかしき普遍の美。

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
うっすらと締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


他とは明らかに一線を画する…
すばらしい逸品唐織。

能装束唐織の大御所、確かな織物を創り続ける老舗として絶大な信頼を置かれている
山城機業店より特選の一条をご紹介致します。
御仕立て上がりならではのお値打ち価格、
どうぞご覧下さいませ。


能装束は、能楽を庇護した公家や武家・僧侶など、
上流貴族の人々からの拝領品をもととしてつくられたものでした。
当然のことながら、それらは当時の一級品であり、
その中からさらに優れたものを選び、舞台上の効果をあげておりました。

今日のような着装の形式化は、能が徳川幕府の式楽に制定されて以後のことで、
役柄によって、装束にいくつかの種別化がなされました。
三番鬘物の女役が表着に着用する衣装が、唐織。
そしてそれこそが…
能装束のなかで、最も華麗なものだったのです。


しなやかで密な織くちの帯地は、金糸を配したまろやかなベージュ。
その地にすっきりと引き立つ色彩で可憐な意匠を織り出しました。
織り出された意匠は、花や小鳥の陶磁器の香合の意匠。
ややざらりとした上品なシャリ感に、ふっくらと浮き上がり、
味わい深い彩りの香合の陶器の入物が地色に引き立っております。

所々にあしらわれている、煌きある箔糸が瑞々しい光沢を感じさせます。
伝統の意匠ながらも、ほかではまず見ることのできない、
卓抜した表現力で新鮮にあらわされております。

唐織の富貴な緯糸はふっくらと。
逆に箔糸使いは奥に奥にと忍ばされ、そこで豪華さを演出。
本物だけがもつ存在感は、明らかに他とは異なる仕上がりです。

「能の幽玄美」という価値追求のなかで生まれたものが、能装束唐織。
応仁の乱以来、織技の面から支えてきた西陣の伝統を忠実に踏襲し、
帯という形に創作したのが、こちらのお品でございます。

彩り豊かに…極上の質感。
重厚かつリズミカル、そして壮麗にとけあう彩りの素晴らしさ。
能装束唐織の軽くしなやかな織り味を、ぜひお手元にてご照覧ください。
お値打ちに出回っている唐織のお品とは、その出来栄えが異なります。

本物をお探しの方に、自信を持っておすすめいたします。
どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.5m
西陣織工業組合証紙No.216 山城機業店謹製
耳の縫製:かがり縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)