商品番号 1356232

【春の大型在庫整理!】 【吉川染匠】 特選手加工友禅訪問着 「流水桐図」 思わず溜息。洗練の美! 染めの贅を尽くして。

売切れ、または販売期間が終了しました。


これぞ主役のきもの!!
どこに御召になられてもはずかしくないこの気品。
伝統の技と高いセンスが融合した本格派のきもの…
その色彩、美しい構図を是非お手元でご堪能下さいませ!!

ためいきのでる染め上がり!
本当によきお品をお探しの方に自信を持っておすすめいたします!!

名門【吉川染匠】により染め上げられた逸品でございます。
パーティーやお式に、
格調高い帯とのコーディネートで気品たっぷりに御召頂ける、
最高級の訪問着!
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!

ふうわり、なめらかな手触りの丹後ちりめんの特選駒地。

オフホワイトから白茶の裾ぼかしをほどこし
流麗な小川に優彩で咲き誇る桐花模様が描かれました。

下前にもたっぷりと柄づけされこちらには菊花が描かれました。

研ぎ澄まされた意匠構成、無地場に感じられる「間」への配慮、
花一つ一つ細部に至るまでの筆の表現、そのすべてに名門と呼ぶに
ふさわしい品格と感性をあますところなく表現した本当によいお品です。

晴れやかにまとう、その喜び。
パーティーシーン、フォーマルシーンに、
文字通り華やぎを添える上質で心に残る1枚。

丁寧な染めの仕上がりを是非お手元でご堪能頂きたい一品です。

京でも屈指の名染匠の作品でございます。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます!!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%
たち切り身丈:177cm 内巾:37.5cm
白生地には、丹後ちりめん駒無地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 40代から末永く

◆着用シーン 式典 披露宴 パーティー 観劇 結納 およばれ

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る