商品番号 1356038

【決算セール】レアなトールサイズ!夏物! 秦荘紬 特選手織秦荘上布 「花織格子」中古美品 身丈166.5 裄68.9

売切れ、または販売期間が終了しました。

希少な紬が入荷いたしました。
創作数が少ないですので、室町でも、なかなかおみかけいたしません。

大変めずらしい秦荘紬のお着物、
しかもレアな夏物お仕立て上り品!
リサイクル仕立て上がり品として
仕入れましたが 着用あともほとんど目立たない
おすすめの美品でございます!

============================

【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈71.6cm (1尺 8寸 9分) 袖巾36.0cm (9寸 5分)

詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

滋賀県愛知郡秦荘町。
6世紀に大陸から渡ってきた秦氏が伝えた機織りの技術で栄えた町です。

琵琶湖の東岸、鈴鹿山脈を望み清らかな水に恵まれたところにあり、
古くから近江上布の産地として知られております。

ふくよかにふうわりと、実に軽やかな生地。
春に芽吹いたばかりの桑の葉を食べた蚕が作る繭(春繭)は
非常に良質の糸を生み出し、大変珍重されています。

秦荘紬はこの春繭を綿状にほぐし、手引きした真綿糸を用いているのです。

しっとりとした茶色に、緑の格子、
大自然の息吹かおるような雰囲気の色使いで…
ぜひともご注目いただきたいのは、その細やかな花織模様でございます。
本当に細やかな、手の込んだ細工のお品です。
他の産地のお品でも、なかなかここまでのものはございませんね。

さりげなく主張する計算され尽くしたハイセンスは、上質な個性となって…
大人のカジュアルにふさわしいエレガントな趣味性を感じさせてくれます。


ご存知の方にはきっとお値打ちに感じていただけることと存じます。
他とは差のつく品良い個性をお求めのお着物ファンの方に。
心よりおすすめいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 居敷当つき

身丈166.5cm (4尺4寸) 適応身長(161.5-171.5)
裄丈68.9cm(1尺8寸2分)袖幅36.0(9寸5分)
袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
前巾25.3cm(6寸6分) 後巾 30.2cm(7寸9分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、趣味のお集まり

◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、染の夏帯、自然布の帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る