商品番号 1356023

【アウトレット市】 【前田仁仙】 特選紋意匠小紋着尺 <丹後ちりめん地> 「葡萄鳳凰間道」 一点限り、お値打ち!

売切れ、または販売期間が終了しました。

更紗や繊細な唐花の文様など、シルクロードからヨーロッパ、南米を起源とした
エキゾチックなデザインを得意とする【前田仁仙(まえだじんせん)】氏…
紋意匠小紋着尺のご紹介です!
どうぞお見逃しなく!

前田仁仙氏は、その染めの色にも草木の天然染料を使うなどして、
こだわりぬいてきものや帯を創作されることで知られております。
前田仁仙氏のお品は美術工芸作品展の色が強い呉服展示会などで販売されることが多く、
一般的な小売店で数多く出回るというようなものではございません。
ひとつひとつ丁寧にこだわった創作で知られます。

今回入荷致しましたのは、ふっくらと紋意匠の丹後ちりめん地を使用した作品です。
地紋には仁仙氏らしい葡萄鳳凰の間道模様が浮かび、お色は緑黄色で染め上げて。
遠目には大胆な意匠ながら、
近づくほどにその深みにハッとさせられる、
この表現こそ前田仁仙氏と納得の仕上がりです。

巻き終わりの「JINSEN」という文字からもわかるように、
前田仁仙氏ならではの美へのこだわりと愛情が感じられる逸品です。

ファンのに方だけでなく、皆々様にご覧いただきたいひと品。
ご紹介できることも珍しいお品ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.6m 内巾39cm(裄丈74cmまで)
白生地には、丹後ちりめんを用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛けなど

◆あわせる帯 しゃれ袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)