商品番号 1355588

【大礼装展】 【鬼島武司】 特選本加賀友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「つる」 加賀の鬼才! 氏の世界に魅せられて… 身丈151 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


伝統とモダンの融合。

加賀の鬼才・鬼島武司氏が描く
古典の技と現代の感覚が融合した本加賀友禅訪問着のご紹介です。

残念ながら筆を置かれた鬼島先生…
もう新たにこのような作品が作られることがないかと思うと本当に残念で仕方がありません。
一期一会のこの機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします。


加賀の鬼才とも言われた鬼島武司氏。
由水一門として伝統をしっかりと受け継ぎながらも…
友禅作家になる前の広告代理店でのグラフィックデザイナーという
異色の経歴によって、独特の美しい感性を魅せてくれる、ファンの方も
大変に多い作家さんです。

「四季折々のきものを揃えられる人ばかりではない。
 だから季節感のないものや、現代感覚のきものも作ります。」
こうきっぱりと言い切る鬼島氏。

和の中にどれだけ「洋」と「現代感覚」を取り入れられるか。
伝統をしっかりと守りながらも、新しい時代に挑戦していきたい。
洋風のレストランで食事をするときにも、洋服姿が行き交う波の中にでも。
場にふさわしい姿で溶け込める一枚を着てほしい。
常にそのような真摯な想いで創作されておられます。


しっとりと肌にやわらかく、それでいてさらりとなめらかな浜ちりめん地。
シックに深みある錆鼠に染め上げ、
意匠には繊細なタッチで鶴のお柄を描きあげました。

現代のシーンに溶け込む斬新でモダンな色彩美…
シンプルに、それでいて深く印象を残すその面持ち。
伝統の技法を踏襲しつつ、現代のシーンに溶け込む斬新な作風は唯一無二。

さり気なくも印象的。
シックな和姿をご堪能いただけることでしょう。
美しい装いをご堪能くださいませ。

終生よりそうお着物に!
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈151cm(適応身長146cm~156cm) (3尺 9寸 9分)
裄丈65cm (1尺 7寸 2分) 袖巾32.5cm (8寸 6分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23cm (6寸 3分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
※ガード加工済

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る