◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
全体に着用皺、畳み皺がございます。
お届け前にプレス加工をサービスいたしますので、
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
美術品のような世界感。
名門【浅山織物】の特選袋帯をご紹介いたします。
海からの優雅な贈り物、真珠。
世界中で、不老長寿の薬でもありました。
かつてはその美しさゆえ、絶世の美女クレオパトラにも愛されたとか…
神話の時代より貴重な宝物である真珠を用い、高雅な西陣帯が生まれました。
幽玄な艶めきを放つ、まろやかなオフホワイトの引箔地。
この箔糸には、真珠の表面を削り取って作られる真珠の粉を用いております。
和紙の上に本金箔を敷き、その上に粉砕した真珠の粉を重ね、
蒔き散らし摺りつけた真珠の層を磨り出して、
下層にある本金箔を浮かび上がらせるのだそうです。
上品な光沢の上に、ふうわりとあらわされた金霞。
意匠には八重椿の花意匠。
純白の花びらは清らかに美しく、また太い幹は雄雄しく。
風雅なムードを、その帯姿に堪能いただきたく思います。
思わず触れたくなるような立体感に、みずみずしい艶、
豊かな趣きに満ち溢れるその表情。
織りの技巧もさることながら、
演出される優美さと味わいは、さすが名門浅山織物ならではのものです。
心が澄みわたるような、洗練の煌めき…
知る人ぞ知る、西陣の織りどころの創作品でございます。
訪問着や付下げ、色無地などとのコーディネートでお楽しみ下さいませ。
気品ある帯姿を目指す方に、自信をもっておすすめいたします。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
おすすめは12月~4月頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、入卒式・七五三のお付添、パーティー、音楽鑑賞など
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。