[川島織物セルコン]デザインによるちりめん風呂敷です。
--------------------------------
萩露流麗(しゅうろりゅうれい)
秋麗を終えた「萩」は露や新雪を冠り、冬へ向かう支度を整えます。
凛としたその仲まいはまさに「coo|」。まさに「琳派」。
--------------------------------
移動などの際、お着物や浴衣、和装小物などを包んで頂くのもよし。
テーブルに敷いたり、お部屋のインテリアにしたり…
旅行で一日分の着替えをまとめるのに使っても。。
株式会社 川島織物セルコン
帯や緞帳・祭礼幕を扱う「身装・美術工芸事業」、明治期より日本の室内装飾を牽引してきた「インテリア事業」を手がけるファブリックメーカー。
1843(天保14)年に呉服悉皆業として創業して以来、高品質な価値のあるモノづくりにこだわり、より新しく・より美しい織物を創造してきた。
「伝統と革新」をモットーに、先人たちが残した歴史的・伝統的・文化的遺産を継承しつつ時代に合ったモノづくりに努めている。
■品質/レーヨン100%
■サイズ/【二巾】約68cm幅