商品番号 1354772

【最終決算SALE】 ☆仕立てあがり新古品!【紋屋井関 御寮織】 特選西陣全通袋帯 「裂取有職文」 箔使い重厚に!

売切れ、または販売期間が終了しました。


特選クラス!
【 紋屋井関 御寮織 】の…
焼箔の表情豊かな袋帯のご紹介です!
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。

帯の風合いは御寮織ならでは…
斜めの伸縮性にとみ、横方向には一切伸びない
締めやすくシワになりにくい組織。
しっかりとした織り味ながら手に取ると軽やかで締めやすい。
見事なまでに、上質な帯の条件をすべて兼ね備えております。

今回ご紹介のお品は、御寮織の中でも珍しい
全通のお品 そして
古典の文様ではなく、現代のどのようなシーンにも
なじむ、素敵なデザインの袋帯でございます。

本品は仕立て上がり未着用新古品として仕入れました
新品同様の美品でございます!

お柄はには、亀甲、菱、花唐草を込めた裂取文を。
凛とした墨黒地をベースに、ブロンズ系の
濃淡と墨の調子をあわせた焼箔使いで重厚に織り上げて。
絹糸の織り成す藝術。
意匠の配置から彩り、織の奥行きまで、緻密に計算され、
完成された世界となりました。
威風堂々の存在感。

色留袖、訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物との
コーディネートで、その織の贅沢さをご堪能いただけることでしょう。

特に…牛首、大島、結城などにあせていただきましたら
きもの雑誌に掲載されているような…ハイセンスで通好みの
着こなしをご堪能いただけることでしょう。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ:4.35m
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン ご結婚式、式典などご参列、入卒、七五三おつきそい、茶席、観劇など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る