商品番号 1353539

【バレンタイン限定】 【染色美術 染の北川】 特選本手加工京友禅訪問着 「影絵草文」 今はなき…名門の逸品。 掘り出し価格!

売切れ、または販売期間が終了しました。

今はなき染の北川さんが染め上げられた創作品。
現在では物作りをされていませんが
問屋さんの長期在庫のお品をかなり破格値にてお譲りいただいたお品です。
当時の相場からするとかなりお値打ちになっていますので
北川ファンの方にぜひおすすめしたいお品です。

ご説明の必要もないことでしょう。
伝統を守りつつも時代の風を読んだ創作姿勢を心がけ、
常に最上のものを追求する…
北川さんのその精神は、 すばらしい作品群に見事なまでにに反映されています。
おそらく何十年たっても、次世代の方が袖を通したいお着物ではないでしょうか。

最高のきものを作るには、最高の素材から。
それが、京の名門「染の北川」の願うものづくりの姿勢。
最高の染め色を引き出すとともに、なにより、お袖を通す方の「着心地の良さ」を。

お色は、穏やかな灰青色に染め上げて…。
そこに描き出されたのは型染による花草模様。
日本の伝統美を今に伝える一枚かと思います。

特別仕入れによって、かなりお値打ちに入荷いたしました。
染の北川さんの特選訪問着でございます。
昨今このようなお値段で出てくるものはまずございませんから、
どうぞこの機会をお見逃しなきよう、何卒お早めにお願いいたします。
現品限りにてお届けいたします!!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈177cm 内巾36.5cm(最大裄丈裄69cm) 
残念ながら2017年にお店を閉められた為
「染の北川」の作品が新たにつくられることはございません。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇

◆合わせる帯 袋帯、名古屋帯


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし3,850円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る