商品番号 1353200

【京の雅】 特選縫い取り御召着尺 「鞠にネコ」 ハイセンスな和姿を! 愛らしい一枚!

モダンな表情の御召地に
縫い取りにて遊び心溢れるお柄を施した縫い取り御召のご紹介です。

ハイセンスな構図に工芸的な仕上がりは、
おきもの通の方にお喜び頂けるかと存じます。
アウトレットでお値打ちのこの機会。
どうぞお見逃しなくお願い致します。

徳川11代将軍家斉が好んでお召しになったところから、
その名が生まれたと言われる「お召し」。
正式名はお召縮緬で、あらかじめ精練・染色した糸を用いて
織られる先染の縮緬織物です。
今回のお品ではあとから精錬をしている後練りのお品です。。
縮緬のように柔らかすぎず、紬のように堅くなく、ちょうど中間、
しっかりとしているのにしなやかで、そっと肌に馴染むおきものです。

細かく織り上げた御召地は
シックな黒を基調にネコの足跡や縫い取で表された鞠であそぶネコの意匠を織り成しました。

穏やかな地色の中に浮かぶ遊び心溢れる意匠が
現代的な女性のお洒落着としてふさわしい作品でございます。
こまやかに表現されたハイセンスな美匠をお楽しみください。

見れば見るほどに深みと奥行きが増し、
飽きることなく長くお楽しみいただける一枚かと思います。
帯合わせで表情をかえていただけますし、、
はやり廃りのない作品ですので、末永くお楽しみいただけましょう。
この機会をお見逃しなさいませんよう、お願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.5cm 内巾38cm(最大裄丈約72cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立ご希望の場合、
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代26,400円+ガード加工5,500円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+12,100円(税込)で承ります。

※こちらの商品は、雨などの水分に対して特にデリケートな生地ですので、
 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る