商品番号 1352875

“セール21日迄!” 【中古問屋大決算市】 【青山某専門店扱い品】 【染織研究家 吉見逸朗】 特選工芸袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「天平華文」 幻の貝紫の美…

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
うっすらと畳みシワがございますがお届け前にプレス加工をサービスいたします。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


高貴な紫、幻の染め…

今回ご紹介のお品は、東京青山の呉服専門店オリジナル品として販売されていた、
【染織研究家 吉見逸朗】による、幻の貝紫を使用した最高級品でございます。

高級感漂う工芸帯に仕上がっております。
お目に留まりましたらお見逃しなくお願いいたします。


青山みともさんは、センスのいいお品をたくさん扱っておられましたが、
特に貝紫に関しては社長みずから南米までおもむき
原材料を吟味、調達していたという自信とこだわりのお品です。

典雅な帯姿を演出するひと品。
貝紫のお色を使った、趣きある帯姿をどうぞお楽しみください。


染織研究家 吉見逸朗のもと、使用された貝紫の高貴なお色。
貝紫という特殊なお色は、その彩りの美と希少性により、
古代ローマなどでは高貴な位に就く者しか使用することが
できなかったと言われております。特殊な貝の色素(1グラムの
染料を採るために2000個もの貝を必要とします)から染め出した奥深い紫の色彩…

密な織りくちにしなやかな地風。
箔糸を織り交ぜながらも落ち着きさえ感じる帯地には、
段違いに古典の趣豊かな華文を織りだしました。

貝紫染の彩りに濃淡をつけ、神秘的なムードを演出…
ふんだんに用いられた紫の彩りにより高貴な印象が漂います。
訪問着、色無地、付下げなど
さりげない装いをグレードアップするおすすめのひと品でございます。

滅多とご紹介のかなわないお品でございます。
どうかお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.35m
六通柄 耳の縫製:袋縫い
※青山みとも扱い(専用桐箱付き)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、ご趣味の集まりなど

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る