カジュアルシーンも気軽に和装を楽しみたい、そんな方々に…
今はなきこだわりの加工、アンティークムードが香る、
お洒落な絣紬をご紹介いたします。
★一度お客様の元にわたり 未仕立ての
まま保管されていたお品を仕入れた
二次流通品です 昔の企画のため
丈がやや短めですので 身丈など必要な方は
ご注意下さい。
ぬくもり漂う真綿紬は墨紺色。
縹色の縦絣にて全通にわたり
裂取に七宝や唐花の意匠が
ちりばめられました
一見モノトーンの仕上がりにも
味わいある豊かな表情で
カジュアルシーンを飾ってくれます。
帯合わせや小物使いによって幅広いコーディネートをお楽しみいただける、
重宝の一枚!
この機会をお見逃し無く、どうぞお値打ちにお求めくださいませ。
絹100% 生地幅36cm(裄68cm前後まで)
長さ12.3m
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯等
お仕立て料金はこちら
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て
「大島紬・結城紬」+23,100円(税込)「左記以外の紬」+12,100円(税込)