商品番号 1352033

【アウトレット市】 【伝統工芸 伊勢型写】 特選江戸小紋着尺 八掛付 「鮫」 重宝の江戸小紋! こだわりの和姿!

売切れ、または販売期間が終了しました。

シンプルかつシックな大人の装い…
目を凝らせばわかるその高度な技術、ただよう品格…

普段着にも、セミフォーマルにも、お茶席にも重宝!
万能な活躍をみせる江戸小紋は、お着物はじめの方にもおすすめです!

お道具のようなお着物…どうぞ一枚お誂えくださいませ!

「江戸小紋」。
お道具の一つとして、また最近では、シンプルなお着物として、帯をアクセントに楽しまれる方にも大変人気の高いおきものです。

使用した白生地は丹後ちりめんの地。
絹本来の光沢を生かしながら、その絹地は肌にしなやか、やわらかな風合い。
お色は濃紫色を基調として、鮫の意匠をあらわしました。

シンプルな一枚は、帯合わせもしやすくお洋服のように普段着感覚でお召しいただけます。
名古屋帯やしゃれ袋など、着用シーンやご年代も幅広く、様々なコーディネートをお楽しみいただけます。

これからお着物を初めてお誂えされる方、和のお稽古などで日常的にお着物をお召しになられる方、どちらの方にもオススメしたい重宝品でございます。

お気に入りの一枚として様々なシーンにご利用ください。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13m 内巾約37cm(最大裄丈約70cm)
パールトーン加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る