商品番号 1351920

“均一価格残り2日!” 【59800円均一】 【蕪重織物】 特選十日町紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「うさぎの餅つき」 十日町より…ナチュラルな魅力たっぷり! 貴重なトールサイズ! 身丈168 裄70

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


雪ときものの町、越後十日町。
染め織りどちらも多くの創作元があるなか、
明治5年創業の老舗・蕪重織物より愛らしい表情の一枚をご紹介致します。

さらりとシンプルながらも…
他とは少し異なる洗練されたムード。
現代の街並みにも、さらりとハイセンスなひとしなを仕入れて参りました!
ご寸法の合う方はどうぞお見逃しなく!


紬ならではの節感が心地良い地風。
凛とした黒色の地にあらわされた月のうさぎ。
餅つきをするその姿に思わず笑みが溢れます。

雪国の織り元の温かみが感じられる風合い。
おしゃれ着としての本分をお楽しみいただける織物。
すっきりと装っていただける、洗練されたムードの創作品を。

通常このような価格ではご覧いただけませんから、
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈168cm(適応身長163cm~173cm) (4尺 4寸 5分)
裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35cm (9寸 2分)
袖丈52.5cm (1尺 3寸 9分)
前幅25cm (6寸 6分) 後幅30cm (8寸 0分)
※別誂え八掛付き

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る