商品番号 1351841

【越後結城紬】 特選真綿紬着尺 100山亀甲絣 「雲取古典情景」 見事な絣模様! 軽やかな真綿の風合い!

売切れ、または販売期間が終了しました。

ふっくらと、優しい素材感。
さりげない和姿に、ちょっと差のつくアイテム。
越後で織り上げられた真綿結城紬をご紹介いたします!

いわゆる「本結城」ではありませんが、
丁寧な絣模様や繊細なお色の変化、
先染めの絹糸の風合い、絣の趣き…
存分にご堪能いただけるお品でございます。
どうぞお見逃しなく!

しっとりと灰色を基調にした紬地。
100山亀甲絣に雲取に古典情景の意匠が織り描き出されました。

すっきりとしつつ気品漂うお柄は、
現代の街並みにも自然となじむさり気ない一枚。
真綿が織り込まれておりますので、本当にしなやかで軽やかに仕上がります。
着込むごとに変化する風合いの過程もまた、紬の醍醐味。

シンプルなので帯合わせもしやすく、
お出かけやご旅行にも大変重宝。
豊かな風合いを末長く、心ゆくまでお楽しみくださいませ。

大切にお届けいたします。
お手元でご愛用頂けるお品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約12m 内巾36.5cm(最大裄丈69cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、女子会、街着、食事会など

◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て
「大島紬・結城紬」+23,100円(税込)「左記以外の紬」+12,100円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る