商品番号 1351704

【創業感謝SALE】本日で終了! 【ご奉仕税込み10000円!】【大人の味わい小紋!】 (仕立て上り・中古品) 創作正絹染小紋 「桜と瓦」 ☆モダンにも古典にも!シックなこだわり小紋。 身丈149 裄63.5

ちょっぴり個性が効いた一枚。
大変お洒落染小紋をご紹介いたします!

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
(プレス・丸洗してからお届けいたします。)
着用シワがほとんど残っておりませんが、
気になる難や汚れなどがございません。
美品でございます。

きめ細やかく、しっとりしなやかな絹地は、
シックな葡萄鼠色をベースに、
幾何風情の瓦の意匠と桜をあらわしました。

モダンにも、古典にも合わせていただける文様。
ほんのりレトロ調に香る表情は
飾りすぎず、和のムードを漂わせてくれます。

飽きの来ない表情は、帯合せで雰囲気を変えて、
観劇やご趣味のお集まりなどに、
様々なコディネートをご満喫くださいませ!
魅力があふれる、大人のさりげない装い。

お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます!
============================
【裄丈のお直しについて】

概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。

≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾37.7cm (9寸 9分)

============================

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%(表地・裏地共に正絹) ※縫製:手縫い
背より身丈149cm(適応身長144cm~154cm) (3尺 9寸 3分)
裄丈63.5cm (1尺 6寸 7分) 袖巾34.7cm (9寸 1分)
袖丈46.5cm (1尺 2寸 2分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾27.5cm (7寸 2分)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事

◆あわせる帯 お洒落袋帯、染の名古屋帯、織りの名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る