商品番号 1350446

”セール残り3日!” ●【半期決算】 【老舗・やまだ織】 特選本塩沢着尺 ※広幅 「微塵格子」 シンプル上質!袷・単衣に! さらりと上質な着心地!

売切れ、または販売期間が終了しました。

数々の賞を受賞している塩沢の老舗「やまだ織」より、
さらりと上質な肌心地の本塩沢をご紹介致します。
織の里の丁寧な仕事と、織り人たちのおだやかな心を感じていただきたく思います。

今回のお品はシンプルな柄を織りなした本塩沢の中でも特に使いやすいお品。
どうぞお見逃しなくお願い致します。

古くから織物の産地として知られている新潟県の塩沢地方。
なかでも、90年もの歴史を誇るやまだ織の本塩沢は、
サラリとした着心地とシワになりにくい地風に、大変な人気がございます。
塩沢といえば、真っ先に名の挙がる織り元さんでございます。

さらりとシボ感があり、肌心地のよい絹地は、
絹鼠色を基調にして微塵格子が織りだされております。
統一感ある色彩でシンプルに、着こなしやすい一枚に仕上がりました。

ベーシック。
かつ、こだわりの洒落味。
これが、やまだ織の魅力でしょうか。
長く飽きも来ず、定番でお召しいただける作品でございます。

雪深い山里で一本一本の絹糸に心を込めて織り上げた着物は、
着る人の心を美しく優雅にあらわすかのようでございます。

お着物好きの定番、塩沢絣。
なかでも本当に良いものをお届けいたします。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12.4m 内巾約39cm(裄丈74cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立ご希望の場合、
[ 袷 ]
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ2,750円+衿裏2,200円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、「大島紬・結城紬」+23,100円(税込)、「左記以外の紬」+12,100円(税込)で承ります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る