袋帯並の上品な色使いと柄ゆき...
九寸なのに大人の面持ちを演出してくれる
特選お仕立て上がりの九寸帯のご紹介です!
☆お仕立て上りの中古品です。
着用と保管によるシワが少し残っておりますが
汚れややけはございません。
程よいハリ感、密な織くちにて織り上げられた帯地は
上品シックな藤紫と銀の混色の焼箔を緯糸として
引箔の技で織り込んだものです
その地を背景に幽玄なはなやぎをかもしだしなあがら
浮かび上がる紅白椿の花葉模様。
そしてその合間にはリボンのようにたなびく
孔雀の羽模様が織りだされ。。
しっとり煌めく大人味の一条...
ぜひ、さりげない上品な帯姿をご堪能くださいませ!
お目に留まりましたお柄はいちはやく!!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹:100% (金属系風繊維除く)
長さ:3.65m
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古、お茶席
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。