商品番号 1349702

【帯屋捨松】 特選西陣織九寸名古屋帯 「牡丹唐草」 繊細な織と彩りで魅せる趣味の装いに…

売切れ、または販売期間が終了しました。


異国情緒あふれる独特の意匠の美しさ…
西陣の名門、【帯屋捨松】による特選九寸名古屋帯。
ひと際意匠、織りに凝った素敵な御品をご紹介いたします!
どうぞ御覧下さいませ。

1854年創業以来、実に160年以上、頑なまでに本物にこだわりつづけ、
その妥協のない物作りの姿勢を守りぬいております。

きもの通の方には定評のある人気ブランドの機屋さんです。
今回ご紹介するのは、捨松さんならではのお洒落な一本。

「牡丹唐草」の意匠が織り成されました。
大変軽い締め心地の帯地は、淡いアイボリーを基調とした錦織地。

捨松さんならではの趣味性豊かな模様は、
穏やかな黄色の絹糸にそっと金糸を織り混ぜて表現され
悠久の歴史と、モダンな洒落味溢れる仕上がりです。

カジュアルのお席で映える意匠力は
さすがはお洒落帯の名門と納得の仕上がりでしょう。

小紋や織りのおきものをはじめ、
お洒落感覚で着こなす色無地や御召などにも素敵にコーディネートいただけます。
単衣の時期にも、もちろんおすすめです。

上等ものならではのこの素材感。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ3.6~3.7m (お仕立て上り時)
西陣織工業組合証紙No.48 帯屋捨松謹製
※おすすめ帯芯:綿芯 ◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~5月(袷の時期と秋単衣に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルなパーティー、お食事会、コンサートなど。

◆あわせる着物 色無地、小紋、御召、紬

お仕立て

★名古屋仕立て(税込8,250円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込11,550円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込11,550円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【綿芯「松」】名古屋仕立て
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る