和姿にさりげなく遊び心としゃれ味を。。
柄が主張しすぎず、落ちついた色合いで
重宝していただけるおすすめの帯です!
仕立て上がりリサイクル品として仕入れました。
手先をかがった松葉仕立てですが
おなかから二つ折りにされて保存されれいます
中無地に汚れがございますが
(矢印の巾は1cmです)
お太鼓箇所などはおおむね美品です。
スッキリとしたアイボリーの帯地には
立体的にさざなみ模様を織りだした。。
その意匠を背景にさりげなく
茄子と玉ねぎの柄を浮かべました。
そのレリーフのような陰影がモダンな奥ゆきを魅せてくれます。
小紋や紬、ウールや色無地など、おしゃれ着に合わせて単衣・袷問わず
あわせて頂けます。
ひと味違う素適な装いをお楽しみください。
御値打ちのこの機会、どうぞお見逃しございませんよう!
和姿のアイテムのお一つにお加え頂けましたら幸いです。
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ3.7m
証紙残布などはございませんが
おそらくは博多の紋八寸と思われます
◆最適な着用時期 袷時期10-5月 単衣4-6 9-10月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お稽古など
◆合わせるお着物 小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。