ふうわり柔らかな質感がお身体を包み込む…
ナチュラルムードたっぷりの優しい絣紬をご紹介いたします。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用感はごくわずかでおおむね美品としてお届けできます。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
============================
フシの質感たっぷりに、ざっくりざっくりと、
野趣あふれるムードで織り上げられた紬地。
趣有るレンガ茶をベースに緑や黄の絣糸で
白の二重格子を背景に七宝つなぎ模様が一面に浮かび上がります。
シンプルだからこそ、紬の風合いをしっかりとお楽しみいただけるお一つ。
帯合わせや小物合わせにご自身の感性を詰め込んで、
カジュアルスタイルの和の装いを存分にお楽しみ頂きたく思います。
お目にとまりましたらどうぞお早めにお求め下さいませ。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈156.4cm(適応身長151.4cm~161.4cm)(4尺 1寸 3分)
裄丈66.6cm(1尺 7寸 3分) 袖巾34.5cm(9寸 1分)
袖丈48.5cm(1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾30.2cm(8寸 0分)
◆最適な着用時期 単衣の季節(5月中旬~6月、9月いっぱい頃)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まり、気軽なお食事等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。