■中古品として仕入れてまいりました。
締めあととスレが少々ございます
また画像にように手先の始末が少々あらいようです・
※矢印の巾は1cmです
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
季節を愛でる花柄。
お着物ならではの期間限定の染帯はこだわりのお品を選びたいもの。
なめらかな塩瀬地に描きあげられた美しい意匠をぜひともお楽しみくださいませ!
手触りはとろんと、
水を含んだかのようななめらかな手触りの塩瀬地。
その地をつややかな花紺に染め替え
お太鼓には臈纈染を駆使した
カラーの意匠。
キリリとほのかな緊張感漂わせる、上質の一品です。
お洒落モノにもこだわりをお持ちの方に心よりおすすめ致します!
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
絹100%
長さ約3.52m
◆最適な着用時期 1月~3月、9月10月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お稽古事、お食事、おでかけなど
◆あわせる着物 色無地、付下げ、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。