◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
清雅な美匠に思わず見とれる…
証紙等はございませんが、この意匠に風合いは西陣の名機屋の作品かと存じます。
涼やかかつモダンな意匠が織りなされた一条。
名門の織味、是非お手元でご堪能くださいませ。
しっかりとした織りで独特のハリを感じさせる帯地。
穏やかな淡いベージュで織りなして、地色、質感ともに涼やかな織味です。
お柄には高雅な金銀糸と共に宝相華を表しました。
涼やかでさりげない金銀糸のエレガンスな仕上がりは、
確かな仕上がりを感じるひと品です。
印象的な意匠構成、彩りで無地場にも余韻を感じさせる仕上がり…
趣き深い表情の中にも、名門の品ある創作性の高さを感じさせてくれます。
一重太鼓でフォーマルにのぞめるのは、こういった綴れ帯のみ。
流行すたりなく、ご年齢も問わないお品。
夏の訪問着から付下げ、色無地、格高い小紋などに合わせてお楽しみ下さい。
大人の女性の品格、フォーマルの和姿に。
お手元でご愛好いただけると幸いでございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.7m
お太鼓柄
※開き仕立て、ガード加工済み
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。