◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
穏やかに漂う気品。
西陣の名門「加納幸」より…
淑やかに美しい魅力に満ち満ちたひと品をご紹介いたします。
お値打ちのこの機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします!
フォーマルものから洒落ものまで多岐にわたり、
その抜群の意匠美できものファンをうならせる超一流西陣織メーカー【加納幸】。
一般の呉服店や百貨店などでは常に逸品コーナーに並べられる西陣の名門です。
しっとり、しなやかな織り上がり。
地色は落ち着きある梅鼠色を基調に、シックな印象に織り上げて。
所作と共に煌めく金糸を浮かべた地に、
茶屋辻や蔦、唐花などを込めた典雅な色紙文様を織りなしました。
晴れやかなお席に確かな風格を持ってお締めいただけます。
まさに正統派。
「よいものは、よい。」を実感させてくれるひと品です。
揺るぎない品格溢れる和姿をご堪能くださいませ。
西陣老舗の織り上げた典雅な一条です。
是非お手元でご堪能くださいませ。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お茶席、お食事会など
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。