商品番号 1348549

”SALE本日最終!” 【創業感謝SALE】 【滋賀喜織物】 特選西陣織手織袋帯 織人:金津龍夫 「金剛歳寒三友菱紋」 国内手織の逸品 スマートな古典のデザイン!

売切れ、または販売期間が終了しました。

これぞ、フォーマルの帯!!
確かな技があるからこそ表現できる、その意匠。
堂々の風格、気品あふれる和姿に、ヨキモノを…

こだわって、西陣の手織。
名門【 滋賀喜織物 】謹製の特選袋帯。

貴品漂う後ろ姿を演出する一品、一生ものの逸品をお探しの方に。
静と動が共在する幽玄の世界をお楽しみ下さいませ。

しなやかでしっかりとした打ち込みの帯地は
銀の斑が散らされたアイボリーの引箔地。

その引箔地をベースに、美しい古典文様を大胆に
織り描き出しました。

歳寒三友の松竹梅をモチーフにした、くっきりとした
コントラストの菱つなぎが引き立ち…

金糸の濃淡、太細、輝きのトーンを微妙に変化させる事で
単調になりがちな織りの表現に深みを与えております。

洗練された意匠、お柄はごくごくシンプルに…
一切の無駄を感じさせない、緻密に計算された意匠が
色褪せることのない永久の美しさを感じさせるお品です。

決して華美に走らない上品な金糸が、奥行きある素晴らしい表情となって…
どこまでも奥深く、表情豊かな仕上がりは、お着物好きの方をうならせる、
素晴らしい仕上がりの逸品です。

ご年齢問わないお品。
色留袖などに、また訪問着、付下、色無地などと合わせて
フォーマルの気品を感じさせる着姿をご堪能いただけることと存じます。

年々西陣の手織りが減産される中の希少な一点。
ご堪能いただければ幸いでございます!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
西陣織工業組合証紙No55 滋賀喜織物
西陣手織協会・手織之証

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、初釜、観劇 など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地 など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)