商品番号 1348181

【京の染匠】 特選本手加工京友禅小紋 ≪上質仕立て上がり・中古美品≫ 「影市松」 キリッとシック… 粋な和姿! 身丈155 裄66

売切れ、または販売期間が終了しました。


============================

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫  裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

============================

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、洗われて大切に保存されていたのでしょう。
仕付け糸もついたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


京の染元が製作した友禅小紋きもののご紹介です!
お値打ち価格にてお届け致しますので、どうぞお見逃し無く!

絹艶美しく、サラッとした手触りの上質絹地。
かすかに霞のような横方向の地紋を浮かべた紋意匠ちりめん地は、
角度によってその地紋が浮き沈みして、
所作に合わせて光沢感が感じられる上等絹地です。

この地をシックな黒鳶色を基調に染めて、
一面にかすかな濃淡を重ねて「影市松」模様を施しました。

色数を抑え、粋な印象の一枚に仕上がっております。

現代の街並みにも映える和姿になることでしょう。
名古屋帯や半巾帯で普段着の装いにさりげない遊び心を…
どうぞお見逃しのないよう、お願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈155cm(適応身長150cm~160cm) (4尺 0寸 9分)
裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈48.5cm (1尺 2寸 8分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
◆八掛の色:京紫色(ぼかし)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン お出かけ、お食事、街着、ショッピング、観劇など。

◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る