商品番号 1347656

【創業弘治元年 千總】 高級本描き京友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花茶屋辻」悠久の古典美 身丈160.5 裄66.6

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 69.3cm(1尺8寸3分) 袖幅35.2cm(9寸3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、一部仕付け糸も
ついたままの美品でございます!
(下前八掛け上部に淡いしみがございます-表にはでません
 矢印の巾は1cmです)
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


心に訴えかけてくるようなその表情…
是非とも、その目でお確かめいただきたい。

言わずと知れた京友禅の老舗・千總より、
確かな品格漂う訪問着が入荷いたしました!

ポツポツとした砂子地紋の紋意匠を
穏やかな亜麻色に染め上げ
前身頃裾から下前衽までは
木蘭色に流線取に切替えました

そのキャンバス一面に
御所解模様の茶屋辻柄を
優彩にて描きあげ
木蘭色には檜垣に波 葦などをうかべ。。

丁寧な糸目友禅で浮かび上がる
菊や萩、桔梗、梅に松 菖蒲に楓。。


上質の絹地から透明感ある染め色、
さりげない金銀彩の荘厳な煌めきも
上質を語ります。

どれをとっても一流の垣間見える作品です。


この美しい面持ち…ひとときの贅沢を叶える一枚でございます。
大人の和姿を気品たっぷりに引き立ててくれます。


お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈160cm(適応身長155cm~165cm) (4尺 2寸 4分)
裄丈66.6cm (1尺 7寸 6分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
袖丈53cm (1尺 4寸 0分)
前巾24.2cm (6寸 4分) 後巾30.2cm (8寸 0分)
抱き柏の抜紋が入っております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ九寸帯など

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る