初めて絞り浴衣をお考えの方や、
新しく色柄を変えたい方に!
高級ゆかたの代名詞「藤娘きぬたや」の絞り染め浴衣をご紹介致します。
お値打ちの機会どうぞお見逃しなく!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用によるシワが若干残っております。が目立つ難は見受けられませんでした。
上記、ご了承の上ご検討いただければ幸いでございます。
なんとも美しい仕上がりの絞り染め。
大きな絞りと小さな絞りをリズム良く
散らして表現されるデザインの妙。
奥深い美しい世界が作り出されています。
糸の括り方、染めのほどこしによって、全く同じものは作ることのできない
絞りのおきもの。
すべてが気の遠くなるような手仕事の結晶…
そんな絞りの技法を使って、
味わい深い文様を表現いたしました。
配された意匠は、菊のような華を込めた蜀江紋。
落ちついたくすみの薄茶の地に浮かび上がる、
絞りのオフホワイトと縹の色彩がアクセントを添え、
とても印象深いお品かと存じ上げます。
末永くご愛用して頂きたく存じます。
この機会どうぞお見逃しなく!
綿100% ※手縫い仕立て・バチ衿
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺 1寸 9分)
裄丈64.5cm(1尺 7寸 0分)
袖巾32.7cm(8寸 6分)
袖丈48.8cm(1尺 2寸 8分)
前巾23.5cm(6寸 2分) 後巾28cm(7寸 3分)
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 夏祭り、ご友人との気軽なお食事、街着等