ふっくら、味わい豊かな紬地に、
染めによる風趣なお柄を染め出した一枚。
趣味性をダイレクトにお楽しみいただける、
上質紬訪問着をご紹介いたします。
品質のしっかりとした良いお品ではございますが、
残念ながら染め元の詳細等不明です。
その分お値打ちにお届けいたしますので、どうぞお見逃し無く!
お早めにお求めくださいませ。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワがほとんどなく、その他特に気になる難や汚れなどがございません。
美品でございます。
ところどころにフシ糸の顔をのぞかせる紬地。
さらさらとしたその風合いは
鼠色に染め上げて、お裾に壁画のようなタッチにて、
裂取更紗を込めた段文様を染めあらわしました。
地風を引き立てるため、
あえて穏やかかつやさしい彩りを使用し、
ナチュラル、澄んだ着こなしを演出いたします。
お召しいただくほど肌になじみ、着る方にしっくりと沿っていきます。
末永くご愛用いただければ、嬉しい限りです。
粋なお柄が目を惹く、本当に素敵なひと品です!
どうぞこの機会をお見逃しないようお願いいたします!
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾35cm(9寸2分)
============================
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm)(4尺 2寸 9分)
裄丈64cm(1尺 6寸 8分) 袖巾33cm(8寸 7分)
袖丈47.5cm(1尺 2寸 5分)
前巾23.8cm(6寸 2分) 後巾29.5cm(7寸 7分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事、音楽鑑賞、観劇、お集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。