はんなり、優雅なムード...
ジューシーな香りに包まれる和姿を演出してくれる
創作小紋をご紹介いたします!
★お仕立て上がり・中古品
保管による樟脳の香りが若干残っておりますが、
その他特に気になる難や汚れなどがございません。
ふくふくとしたシボ立ち豊かなちりめん地。
その地は、温かみのある浅緋色に染め上げて、
飽満なタッチを用いて
南国風の花唐草の文様を一面にあらわしております。
たっぷりとした柄配置にもかかわらず、
色彩のトーンを統一することで、
決してうるさくならず、
風味に包まれる仕上がりとなっております。
自然布の帯にも、淑やかな九寸にも!
様々なコーデをお楽しみくださいませ!
大変お値打ちなこの機会、
どうぞお見逃しございませんようお願いいたします!
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸0分) 袖巾35.2cm(9寸2分)
============================
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈152cm(適応身長147cm~157cm)(4尺 0寸 1分)
裄丈63cm(1尺 6寸 6分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈47cm(1尺 2寸 4分)
前巾22.5cm(5寸 9分) 後巾28.5cm(7寸 5分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、和のお稽古、趣味のお集まり、
普段着、観光・ご旅行、芸術鑑賞等
◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。