商品番号 1346387

【本決算】 【勝山織物】 特選西陣織九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「菱取石畳紋」 ハイセンスなデザイン スマートな帯姿のアイテムに!

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。


自分だけにわかる上質。

西陣の名門【 勝山織物 】のハイセンスなデザインの
特選九寸名古屋帯のご紹介です。

お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。

今回ご紹介のお品は、程よいハリのある、銀糸を織り込んだ紬地に、
金銀糸を用い、シンプルなデザインを織り上げた名古屋帯。

フシ糸が所々顔をのぞかせる、素材感豊かな帯地。

おだやかな肌色地に、光沢をおさえた銀糸を経節のように織り込み、
金銀糸のみの色使いにて、菱取りの石畳紋がバランス良く
織り描きだされております。

名門勝山のモダンな感性によって、
洒落味たっぷりに織り上げられたお柄。

シンプルでいて高い創作性を感じさせるお品でございます。

おきものとのバランスもお取りいただきやすい一品と思いますし、
また色数を抑えた仕上がりは、おきものの地色を選ばずに
お使いいただける事でしょう。

付下、色無地、小紋、御召などのお着物とあわせて。

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.64m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る