【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm(1尺 8寸 8分) 袖巾36cm(9寸 5分)
※胴裏交換が必要な場合がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
帯の産地として有名な京都、西陣。
よい帯のある土地には、よいきものが存在しました。
西陣ならではの匠な織表現で、粋に着こなしていただける、
シンプルかつ民芸調の仕上がりながらも、現代に通じるモダンな表情も醸し出し、
洗練されたシルエットをお楽しみいただける1点かと思います。
シックな黒色の地にグレーの格子が織りだされ、
そのなかに表されたのは、沖縄より伝わる琉球花織風の意匠美。
格子と組み合わされた幾何学的な文様は、やはりどこかしら南国的な雰囲気です。
明るく温かみを感じさせつつ、日常着の中に彩りを生み出します。
シンプルなデザインですので、帯合わせでさまざまに表情を変えていただけるのも、
おきものの醍醐味を感じさせてくれるお品に仕上がりました。
ベーシックな色合いなので、柄物から無地まで、帯合わせがしやすくご愛用頂ける一品かと存じます。
お手元の帯で様々な表情をお楽しみ下さい。
この機会、お見逃しなく!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺 3寸 5分)
裄丈68cm(1尺 8寸 0分) 袖巾34cm(9寸 0分)
袖丈49cm(1尺 2寸 9分)
前巾24.5cm(6寸 5分) 後巾29.5cm(7寸 8分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、街歩き、ご友人との気軽なお食事、お稽古ごと、行楽など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。