◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
上質の塩瀬生地に京友禅の美技。
お洒落の装いに、いつくあっても楽しい染め帯のご紹介です!
付下げ、色無地から、小紋や紬のお着物、
さらに単衣にも合わせることができる塩瀬の染め帯。
袷から単衣と幅広く使え、個性溢れる帯姿を楽しめる…
お洒落に重宝の帯でございます。
なんといっても塩瀬地の良さはそのなめらかな質感。
しっとりと、絹糸に水分を含んだかのように肌に吸い付き、
するりするりと、指からとろけていきそうな風合い…
しなやかな締め心地にやみつきになることでございましょう。
目を惹く黄金色に染め上げられた塩瀬地には、
洒落心漂う宝尽くしを込めた丸文を染めなしました。
細やかな糸目に沿う金彩の縁使いもまた、
職人の力量をひしひしと感じさせてくれる仕上がりです。
手加工ならではの、糸目の太細やかすれたライン…
プリントものには出せない手仕事の味わい深さが魅力。
お値ごろな染め帯とは一線を画した確かなお品です。
お手持ちのおきものとのコーディネートを存分にお楽しみください。
お見逃しのないようお願い致します。
絹100%
長さ約3.5m
お太鼓柄
※裏地無し開き仕立て
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり、和のお稽古など
◆あわせるお着物: 付下げ、色無地、小紋、織りの着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。