お着物や帯との出会いも一期一会…
その昔、あのダイアナ妃来日の折、帯を献上されたこともある名門の織屋があやなす美の結晶!
この高級感…。
洗練されたセンスと風格を備えた美しい織美をご堪能頂ける一本です。
夏の至高の逸品をお探しの方へ、自信を持ってお勧めいたします。
名門・おび弘のハイグレードなお品。
どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします!
おび弘さんはその独創的なデザインに、
素材からこだわり、多くのお品を創作されることに定評がございます。
織物に適した湿度を保つため、
滋賀の湖北に工房を構えて製作をされております。
その織りくちからは考えられないほど、本当に軽くてしなやかな仕上がり。
見るものを納得させる重厚感と風格はそのままに、
あくまでもお締めになられる方の負担にならない織り上がりは、
まさにプロの目をもうならせるもの。
風を通す涼やかな絽地は穏やかな香色を基調にして。
意匠には豪奢な金の濃淡にて、
武田菱を背景にした杜若や菊などの花模様を織りなしました。
最近では夏場の良きフォーマルが
少なくなりつつありますから、お探しの方には特におすすめしたく存じます。
一般的な夏帯に満足されないお着物上級者の方にも、必ずやご満足いただける仕上がりでございます。
夏の留袖、訪問着、付下などとのコーディネートでお楽しみください。
盛夏を彩る逸品。
まさに最高級、特別な表情をご堪能くださいませ。
絹100%(金銀糸風繊維以外)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
おび弘謹製
おすすめ帯芯:夏用綿芯
六通柄
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、お付き添いなど
◆あわせる着物 留袖、訪問着、紋付色無地、付下げなど