商品番号 1345575

【本決算】 【栗山吉三郎】 特選和染紅型九寸名古屋帯 三越縮緬地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「桜に和傘」 栗山ファン必見 京紅ならではの彩り!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。


独特の色使い、印象的なデザイン。
和姿に個性と彩りをそえてくれる、定番の1本。
おしゃれ着物ファンの方より、絶大な人気を誇る
栗山吉三郎の和染め紅型九寸名古屋帯のご紹介でございます。

お目に止まりましたら是非ご検討くださいませ。

『和染紅型』による、色鮮やかなお着物や帯。

琉球紅型に魅せられた、初代:栗山吉三郎氏が考案された
『和染紅型』は、顔料を使用する琉球紅型と異なり、
染料を使用することで、色本来の透明感を生かす
型染による染色方法。

琉球紅型より、ややトーンをおさえた
深い大和の彩りにて創作されております。

今回ご紹介のお品は、染め色おだやかな縮緬地の九寸帯。

ぽってりとしたシボ感の三越縮緬地をシックな
利休茶色に染め上げ、色鮮やかな配色で、柳に桜、
和傘がバランス良く表現されております。

しっかりと通った染めの仕事ぶり。

織りの着物や小紋などにあわせて、
和染紅型の味わいある帯姿をお楽しみください。

栗山吉三郎氏のファンの方はもちろん、
紅型好きの方にもぜひおすすめしたい一本。

素敵な和姿にお使い頂けましたら幸いです!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.8m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る