商品番号 1345356

●【12万円仕立てサービス】 【新島染織工房】 特選本場首里花織九寸名古屋帯 「優彩花段紋」 立体感ある表情と贅沢なお色使い!

琉球の上流階級の者のみが身にまとった美しく高級な裂(きれ)…
新島染織工房による首里花織九寸名古屋帯をご紹介いたします。

優彩のお色使いに細やかな織り表現が美しい良色柄を厳選仕入れして参りました。
期間限定の特別価格でご紹介しますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


経糸(たていと)か緯糸(よこいと)、
あるいはその両方を部分的に浮かせて、
小さな四角い点を花のように織り込んでゆく「花織」。

さらり、肌触りのよい帯地は爽やかな薄青磁色。
お柄には青藤、白緑、桜、山吹、オフホワイトなどの優彩の横段を背景に、
彩り豊かな花織による装飾紋が織り出されております。

複雑な花綜絖と杼を通す難しさ、
織り手の誠実さや根気強さをすぐに感じ取っていただけることでしょう。

さらりとハイセンスに、洗練された帯姿を。

色無地や小紋、織のお着物などに合わせて、
唯一無二の和姿をお楽しみくださいませ。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:お太鼓柄
おすすめの帯芯:突起毛綿芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

お仕立て

★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る