【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
きものデザイナー【 斉藤上太郎 】氏が手掛けた、
モダンなデザインの特選付下げのご紹介です。
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
さり気なくも個性を演出するこのデザインセンス…。
斉藤上太郎氏は、染色作家・斉藤三才氏の長男で、
きもの作家として最年少デビュー以来、
和洋を問わず多方面でその才能を発揮されています。
進化するものを追及し、常に新しいスタイルを創り出す、
新進気鋭のきものデザイナーでございます。
本品はその上太郎氏による付下げ。
さらりとした質感の、畝のある紋意匠地。
渋く落ち着いた濃小豆色に染め上げ、
墨黒と薄木枯茶の小花の意匠を染め上げました。
他にはないこの面持ち…
印象的なお品をお探しの方、必見のお品。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈164cm(適応身長159cm~169cm) (4尺 3寸 3分)
裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾30cm (7寸 9分)
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 洒落袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。