◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
絹というキャンパスに自由闊達に表された作家性。
感性に基づいて筆を走らせた趣味性高い一条をご紹介致します。
こだわりは、作品をご覧いただければ一目瞭然。
生地にこだわり、技にこだわり、意匠にこだわり…
触れると大変しなやか、
その上質さにお気づきいただける塩瀬地。
良い生地とは染料の吸い込みが違うもの…
その絹布をまろみのある桜色を僅かに含んだ生成り色に染め上げて…
そこに、丁寧な手加工でアートのような曲線を描き出しました。
掠れたような繊細な表現、ふっと浮かび上がる金彩使い、
見た瞬間に目に焼き付くその「完成度」の素晴らしさと魅力を、
必ずやご堪能いただけます。
染め帯の楽しみは、尽きないもの。
色無地、小紋、織のお着物などにあわせて、
個性の装いをお楽しみくださいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹100%
長さ約3.6m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。