【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈73cm (1尺 9寸 2分) 袖巾36.5cm (9寸 6分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お着物は仕付け糸も付いたままの状態でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
風格あふれる佇まい。
ムードただよう辻ヶ花の意匠が染め出された訪問着と、
まるでオーロラのような美しい輝きを放つ袋帯のコーディネートセットをご紹介いたします。
式典やパーティー、レストランディナーなどでぜひ御召くださいませ!
サラリとしなやかな絹地には、くっきりと草花の地紋が浮かんで。
お色はこっくりと深みのある飴色で、
お裾にかけて焦茶色へと暈し染め上げました。
お柄にはたっぷり贅沢なお柄付けの辻ヶ花文様が表現されました。
大胆かつ優美…キラリと煌めくマットな金彩加工が高級感を添えて。
華やかに、淑やかに…
絶妙なバランスを持って制作されたセンス光る一枚。
優美な着姿をご堪能くださいませ。
帯も雰囲気をあわせた絞り染めの幻想的な一品を。
金糸が通された帯地は、
鴇浅葱、老竹、桑染色へと彩りがまじり溶け合い、
まるでオーロラのような魅惑的な表情です。
そこに凹凸豊かに花鳥の絞り意匠が表現されました。
作家の感性光る、唯一無二の佇まいをご堪能くださいませ。
セットでお値打ちに、どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。
【着物】表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 8分)
裄丈68.5cm (1尺 8寸 1分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾30cm (7寸 9分)
【袋帯】絹100%(金属糸風除く)
長さ約4.25m
耳の縫製:かがり縫い
お柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。