商品番号 1344264

【本決算】 “夏物赤札コーディネート!”【夏物】 【本場琉球かすり】 本場手織り琉球かすり着尺 「伝承絣格子」 【京の老舗染匠】 特選手描き京友禅九寸名古屋帯 <五泉ブランド・駒絽地使用>

売切れ、または販売期間が終了しました。

盛夏の時期を涼やかに彩る夏のお着物。
すっきりとしたお色柄でまとまり良く、洗練された雰囲気が漂います。
涼香るこだわりの和姿セット!

海に囲まれ、豊かな自然のなかで育まれたやさしい風情。
素朴でぬくもりを感じさせるその風合いが愛されてやまない、
伝統的工芸品の本場琉球かすり着尺…
その一つ一つに込められた祈りと願い。
シンプルな琉球絣の意匠にはそれぞれ琉球の人々の思いがつまっております。

そして、夏の涼に、味わいの洒落心ある創作の和姿。
稽古事にも重宝いただけそうな素敵な絽の京友禅染め帯を合わせて。

セットで大変お値打ちにご紹介させていただきますので、
ぜひご検討くださいませ。

【着物】
身の周りの自然や暮らしの道具などをモチーフにした琉球かすりのデザインは、
琉球王朝時代には首里の王侯貴族、士族の着物のために描かれた
「御絵図」によって厳密に製作されておりました。

そうした先人たちの思いを受け、琉球かすりには
沖縄独自の伝統の技術・技法が行き渡り、現在に至っております。
今回は、沖縄の風と光が織りなす、美しい琉球絣をご紹介いたします。

さらりと軽く、肌にそっと馴染む絹地…
シックな黒色を基調とした面持ちは、たてよこの糸の彩りが見事に調和し、
素朴な中に女性らしい風合いを演出してくれます。

意匠には深紫色の縞柄と横段を重ね、その合間に白い伝統の絣柄を織り成しました。
お柄や色彩の洗練されたバランスは、久米島紬や八重山上布などとも共通点があり、
伝統を受け継いできた琉球絣の歴史が感じられます。

見るほどに伝わる手仕事ならではの情緒を、ぜひとも実際にお手元でご覧下さい。
職人さんの気持ちや伝統的な技法がたっぷり詰め込まれております!

お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます!
どうか、お見逃しのなきようお願いいたします!

【帯】
涼やかに透ける絽目は、見た目にも軽やか。
夏だけの贅沢な帯ですので、お洒落付下げ、色無地、小紋にはもちろん、
織りの着物ともコーディネートしていただけます。

くだけたカジュアルになりすぎず、かといってかしこまりすぎない染め帯。
そして、軽やかに季節感を演出するものですので、
おきもの通好みの装いをお楽しみいただけることでしょう。

ごく淡い水色の駒絽地。
意匠には同系の青の濃淡を込めて「蔦ぶどう」の創作柄を、
キリッと印象的に映える印象で染め描きました。

繊細な糸目友禅、ほんのりとしたぼかし染めの風合い…
まさしく京友禅の技術、その美しさの詰まったハイクラス染め帯でございます。

もちろん、すべて職人さんが染筆であしらった本手描染めのお品ですので、
染め色はしっかりと裏まで通っています。
上品な印象の仕上がりは、無地感のお着物にも、お柄のお着物にも、
メリハリをもたせて素敵にお召しいただけます。

夏の装いにこそ、とっておきのお洒落心がうかがえる洗練の一品を。
是非こだわりの一条をお誂え下さいませ。
どうぞお見逃しなく!

商品詳細

- 素材・サイズ

【着物】
絹100%
長さ12.5m 内巾36.5cm (裄丈69cmまで)
経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙、沖縄県織物検査済之証、
沖縄県伝統工芸品之証、琉球絣事業協同組合の証紙がついております。
製造者名:大城豊
【帯】
絹100% 長さ3.6m(お仕立て上がり時)※最長3.8mまでお仕立て可能なお品です。
ご希望の長さがおありの場合にはお申し付け下さいませ。
長さのご指定が無い場合には3.6mにてお仕立てさせて頂きます。
<白生地には新潟県五泉市の駒絽地を使用しております。>
※おすすめ帯芯:突起毛綿芯 ◇お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、お出かけ、お食事会、女子会、観劇、音楽鑑賞、ご旅行など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ2,750円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て
「大島紬・結城紬」+23,100円(税込)「左記以外の紬」+12,100円(税込)

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)
【夏用綿芯】名古屋仕立て
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る