愛らしく、おしゃれ!
お出かけを彩ってくれる
上質、利休バッグをご紹介いたします。
今回ご紹介のお品は、
京都南座前に慶応元年(1865年)よりお店を構えて約150年、
和装小物の老舗、井澤屋さんのこだわりの一品でございます。
通常4万円で販売されていらっしゃるお品で、
品質、デザイン、全てにおいて間違いございません。
中古品ではございますが状態も良く、
このお値段でしたら間違いなくご満足いただけることと、
自信を持ってお勧めいたします。
どなたな様もどうぞお見逃し無く!
お早めにお求め下さいませ。
★中古品として仕入れてまいりました。
汚れや傷等、使用感の無い美品です。
温かみを感じさせる薄い橙色の生地。
その地に、手加工友禅を用いて、
たっぷりとした花草文様をあらわしました。
伊澤屋さんのこだわりは、
デザインはもちろん機能性にもあらわれてございます。
中央収納部分は、マチがたっぷりと取られた仕上がりで、
ポーチやお財布など、少々大きめの持ち物もするりと入る収納力。
上部のチャックも大きく開く使用で、出し入れの際もスマートです。
内側にもチャック付きの小さなポケットが付いておりますので、
鍵などの小さなものはこちらへどうぞ。
スマートフォンは外側ポケットに、
さらに、外側には両面にオープンポケットを一つずつ。
ハンカチやスマートフォンなど、すぐに出したいものをお入れいただくのに便利ですね!
収納力はもちろん、仕分け力も高く、
「あれがない!」「「ここに入れたはず」などのバタバタともおさらばです!
荷物たっぷり、それでいてこの上品な面持ちですから、
普段からお着物をお召しになられる方からの支持が厚いという点も納得。
機能力とデザイン性を兼ね備えた、気品溢れる上品なお品に仕上がっています。
よきもの・さらにセンスが磨かれるような心躍らせるもの…
長くご愛用して頂きたいからこそ、末永くご愛用下さいませ。
≪素材≫
絹100%
≪サイズ≫
横約24.5cm 縦約14cm(持ち手含まず) マチ約10.5cm
◆最適な使用時期 問いません
◆店長おすすめ使用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、茶席、コンサート・観劇、お食事、お集まり等