商品番号 1343144

【皇室献上作家 北出与三郎】 特選紋意匠訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「大王松華散らし」 これぞ氏の代名詞的作品! 他の追随を許さぬ、完成された美の世界。 身丈157.5 裄65.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm (1尺 8寸 0分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、仕付け糸も付いたままの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


きもの市場でもなかなか御品をお取り扱うことのできない逸品、
皇室献上作家、北出与三郎氏の特選訪問着をご紹介いたします。

一点の曇りもない完璧な仕事。
全体にすっきりとした印象を与える構図の美しさからは、
確かな風格が存分に満ち溢れております

帯にきものに代々と皇室御方々の衣装をてがけ、
お茶などのお稽古の先生にも絶大な支持を受けられております北出与三郎。
ほとんど市場には出回らないそのお着物を見つけてまいりました。

お仕立あがりならではのお値打ち価格で。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


さらりとした手触りの紋意匠地。
光沢の感じられる絹布には、御印でもある、
大きな大王松が一方付けにて織り出されて…

その地を、穏やかなクリームからくすみのある松葉色へと暈し染め上げて。
その上から典雅な金彩を用いて花意匠を上品な構図で散らしております。

言葉のいらない確かな配色、意匠美、品格。
思わずうっとりと、時間を忘れて見入るような芸術品です。

本当に素晴らしい匠の手技は、
必ずやお召しになられる方のご満足をいただける逸品でございます。

愛され続けてきた一品。
「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることと存じます。

受け継いでいっていただきたい…
そして、間違いなく受け継いでゆくのにふさわしいひと品です。

滅多とご紹介できるお品ではございません。
心を打つ贅沢な逸品、上質な個性をこの機会に存分にご堪能くださいませ。


【 北出与三郎 プロフィール 】

明治40年 福井県坂井郡に生まれる
昭和34年 「皇太后陛下」のご紋服のご注文承る
昭和35年 「皇后陛下」のご紋服を承る
昭和41年 某TVドラマの衣装発表と提供
昭和62年 民族衣装文化普及会より「伝統文化賞」受賞
平成2年 秋篠宮殿下御成婚に際し、「紀子妃殿下」「紀宮様」のご紋服承る
平成5年 皇太子殿下御成婚に際し、「雅子妃殿下」のご紋服承る

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈157.5cm(適応身長152.5cm~162.5cm) (4尺 1寸 5分)
裄丈65.5cm (1尺 7寸 2分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前幅23.5cm (6寸 2分) 後幅29cm (7寸 6分)
※パールトーン加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 趣味のお集まり、芸術鑑賞、お出かけ、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る