《和の色に彩られた風景…》
創作正絹藍染め小紋をご紹介いたします!
◆お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワはごくわずか 汚れやけなどがない美品でございます
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お手元で現品ご確認の上、お値打ちにてお求めくださいませ!
ふくふくと、シボ立ち豊かなちりめん地。
味わいある淡い藍鼠に染めあげられた絹地に
堰出し調の友禅にて
流水にたゆたう、菊、梅、楓などの
四季の花模様をうかべました。
緑の水草のようなラインがムードを引き締め
おしゃれにはなやぎと情趣を演出してくれます。
ご友人とのお茶やお食事、趣味のお集まりなど
気軽なおでかけのご予定に、ぜひお好みの一枚をお選びくださいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹:100%(表地・裏地共に正絹) ※縫製:手縫い
背より身丈162cm(適応身長157cm~167cm) (4尺 2寸 8分)
裄丈65.1cm (1尺 7寸 2分) 袖巾33.3cm (8寸 8分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 5分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
◆最適な着用時期 袷(あわせ)の時期〈10月~翌5月頃〉
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※特に制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン おでかけ、お食事、芸術鑑賞・観劇、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。