◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
織り上げがどんどん減っております、
夏のフォーマル帯。
まだまだ十分お締めいただけますので…
お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
心地良い涼の質感。
おだやかな透け感のある軽やかな絽地。
香色ベースのよごし金箔の引箔の絽地をベースに、
金糸の濃淡のみの彩りの糸使いにて、柳に太鼓橋、
菊花に笹竜胆、蛇籠などをあしらった松皮取が
大胆に織りあしらわれております。
柄付けのしっかりとした染めのおきものはもちろんのこと、
帯を際立たせる無地、上品な付下げなどにもコーディネートくださいませ。
きものをシンプルに、帯で遊ぶ方に
もきっとご満足いただけることと思います。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.3m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、お付き添い、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 夏の黒留袖、色留袖、訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。