商品番号 1341618

“毎日お得な掘り出し品!” 【臈纈染】 特選臈纈染小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「粋なしま」 受け継がれる伝統の染め… センス漂う良色入荷! 身丈159 裄67.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


しっとりと落ち着きをみせる大人のお洒落なおきもの。
洒落感溢れるローケツ染めの特選小紋をご紹介いたします。

生地にこだわり、技にこだわり、意匠にこだわり…
お目にとまりましたら、まずはじっくりとご覧くださいませ。

臈纈染めとは…
熱で溶かしたロウを筆に含ませ生地に模様を写し染め抜いたものです。
ロウで生地に模様を描くことによりロウで模様を描いた部分に染料がのらないので
模様の部分が白く染め抜かれます。

また臈纈染めの特徴として、
ロウを含ませた筆で描くので墨書きと同様筆のタッチが得られること。
一度ロウで書いた模様の上にもう一度重ね描くことにより濃淡が出来るので、
立体感が表現できること。

又 模様を書いた生地を染めるとき自然にひび割れが入るため、
この部分に染料がにじみなお一層臈纈染めの魅力となります。

ふっくら粟立つようなシボ感のちりめん地。
肌心地の良さは、染め色の美しさも示してくれます。
その地をシックな鼠色に染め上げて。
そしてじっくりと時間を掛けられ描きあげられた縞の意匠。
穏やかなお色味も相まって凛とした気品香る面持ちに仕上がっております。
さりげないようでいて、その仕上がりは他とは一線を画するもの。

しとやかな気品にかおる、確かなものづくりの姿勢をご覧いただきたく存じます。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 1寸 9分)
裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈46.5cm (1尺 2寸 2分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾30cm (8寸 0分)
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。
◆八掛の色:鳩羽色

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る